目次 2024.05.162024.05.24 ページ エピソード お問い合わせ コンテンツフリークスの歩み プライバシーポリシー ブログ プロフィール フロントページ 目次 カテゴリーごとの投稿 カテゴリー: アニメ 2024年秋アニメ直前レビュー!『ダンダダン、アオのハコ、チ。』ほか注目作を語る 【逃げ上手の若君】7-9話感想&レビュー!時行が大興奮!吹雪が授けた必殺技「鬼心仏刀」でドS本性が明らかに! 【逃げ上手の若君】感想とレビュー:笑いと戦いが止まらない! 【推しの子】シーズン2レビュー&感想!舞台編が熱い! カテゴリー: ドラマ 【timelesz project -AUDITION(タイプロ)】感想とレビュー:問われる覚悟とアイドル性、そして目黒蓮の手紙に熱くなる 【海に眠るダイヤモンド】第2話 感想とレビュー:片思いが絡み合うスクエアダンスの行方 【海に眠るダイヤモンド】1話感想&レビュー:みんな演技うますぎない?期待通りの大傑作について深堀り 【全領域異常解決室】1.2話感想&レビュー:オカルトとトリックのバランスが絶妙!ヒルコは結局いるのか?日本神話との繋がりを考察 2024年秋ドラマ直前レビュー!『海に眠るダイヤモンド』ほか注目作を語る 【海のはじまり】最終回 レビュー&感想②:目黒蓮かっこよすぎない?そしてついに明かされる夏への水季の手紙 【海のはじまり】最終回 レビュー&感想①:津野弥生大和の夏お助けシーンに大興奮!それぞれの成長と思い出の昇華 【海のはじまり】11話レビュー&感想!夏は悪くない?もう詰んでる?急激な環境の変化で生まれる海との亀裂 【海のはじまり】第10話 レビュー&感想②:弥生は何で元カレの実家に?ガチ回答する夏と厳しすぎる津野 【海のはじまり】第10話 レビュー&感想①:夏くん、パパとして崩壊寸前? 【海のはじまり】第9話レビュー&感想!切なさの中にある前向きな別れ 【地面師たち】レビュー&感想!騙し合いのスリルと人間ドラマが交差する カテゴリー: ブログ 【25/1Q振り返り】コンテンツフリークス、成長の記録と試行錯誤の3ヶ月 ポッドキャストのフォロワー数が急成長!『コンテンツフリークス』2024年総まとめ、そして今後の展望! 【ポッドキャスト現状分析&運営会議】24/2Q 7~9月の成長記録 ポッドキャストを始めて1年を振り返る カテゴリー: ポッドキャスト 『イカゲーム3』人間は結局、悪に染まるのか?残酷すぎる選択 『ゆるフリ#5』コンフリ祝2周年記念回!2年の振り返り&リアルイベントに参加します! 『2025年夏アニメなに見る?』見たい作品が多すぎて、"神期"確定!?注目作品について徹底トーク! 『バチェラー6』原点回帰で史上最低評価!?総評とシーズン7大予想!【ep5-9感想】 『2025年夏ドラマなに見る?』今季の注目ドラマを紹介!これだけは絶対見るべき7選を紹介! 『あんぱん』戦争が暴く人間の本性…「飢え」は善悪を越えるのか?【朝ドラ10-12週深掘り】 『バチェラー 6』ついに"本物"のバチェラー登場!?「感情が見えない」令和の完璧バチェラーの真意とは【ep1-4感想】 『晩餐ブルース』男が弱みを見せるなんて気持ち悪い?心を救う温かい食事と人間関係について語る【全話感想】 『ゆるフリ#4』ホリプロ入り!まえすけ&西山君グループの全貌は?他、春アニメ話、ギャラクシー賞 杉咲花 『オフラインラブ』恋リア嫌いでも必ずハマる理由とは?出演者の個性と見やすさの秘密【全話感想 令和ロマン/小泉今日子】 『あんぱん』河合優実の演技凄すぎない?感情を体現する表現力に鳥肌。そして戦争の影に寛の死…【8-9週感想】 『ゆるフリ#3』 ダイヤモンドの功罪、オフラインラブ、おたより紹介!今週語りたい気になるコンテンツ 『ゆるフリ#2』ロイロム(ROIROM)結成!タイプロ関連の最新情報、森博嗣、小市民、海外ドラマから二人の大学生時代まで 『あんぱん』竹野内豊の史上最高シーン誕生!? みんなのお父さん柳井寛の魅力が止まらない【6-7週感想】 『ゆるフリ#1』今季の春アニメどう?ウィッチウォッチから薬屋、リアル教皇選挙まで。そして小説は何が面白い? 『新幹線大爆破』作品が3倍面白くなる!監督と俳優、そして特撮狂たちの熱量に触れるメイキングインタビュー感想【草彅剛 斎藤工 樋口真嗣】 『あんぱん』理想の人物・柳井寛!人生の責任を教える厳しさと愛に感激する二人【14-25話感想】 『新幹線大爆破』徹底感想!JR全面協力で実現したリアル映像と仕事人たちがカッコよすぎる!【草彅剛 斎藤工】 『キャスター』まさかの展開に鳥肌!早すぎる衝撃展開と今後のストーリーを徹底議論 !【2話感想】 『名探偵コナン 隻眼の残像』全員主役級!爆笑コナン君におっちゃんの神射撃、長野県警の絆が最高すぎる 『あんぱん』超豪華キャストの演技を見逃すな!アンパンマン作者やなせたかしの愛と勇気の物語【1-13話感想】 『キャスター』阿部寛の演技が最高すぎる!報道の恐ろしさとは?進藤VS権力者の行方を考察!【初回感想】 『2025年春アニメなに見る?』今季の注目アニメを紹介!これだけは絶対見るべき7選を紹介! 『2025年春ドラマなに見る?』今季の注目ドラマを紹介!これだけは絶対見るべき5選を紹介! 『ガンニバル』大悟の狂気が加速するシーズン2!後藤家と全面戦争、供花村ホムペについて徹底解剖!【ep1-5】 「コンテンツフリークス」2024年4Qの成長記録大公開&番組キービジュアルの更新! 『御上先生』圧巻の終幕!最高だった俳優陣と名シーンの数々について熱く語る【10話 最終回感想】 『御上先生』ついにヤマトタケルの正体が判明!家族の溝と教育の闇…深まるドラマの核心にせまる!【9話感想】 『チ。ー地球の運動についてー』知識こそ自由への扉?無知が生む対立を乗り越えろ! 『御上先生』溝端先生はなぜ不正に加担した?ついに明かされる真実と不穏な予感【8話感想】 『御上先生』日曜劇場は次のステージへ…日本の相対的貧困の衝撃と御上イズムを継ぐ生徒たち【7話感想】 『御上先生』御上と兄 宏太の真実が明らかに!ヤングケアラーと生理の貧困…社会問題に切り込む名作!【6話感想】 『アポロの歌』佐藤勝利が切り開く新境地!絶望的世界観に映える美しさについて語る【佐藤勝利 高石あかり タイプロ】 『timelesz project -AUDITION(タイプロ)』ついに新メンバー決定!最終審査すべての候補生たちについて語る、後編【Episode16感想 菊池風磨 佐藤勝利 松島聡】 『timelesz project -AUDITION(タイプロ)』ついに新メンバー決定!最終審査すべての候補生たちについて語る、前編【Episode16感想 菊池風磨 佐藤勝利 松島聡】 『御上先生』本当の悪い奴は目の前にはいない?日本と自局ドラマのアップデートに本気の製作陣が凄すぎる【5話感想】 『timelesz project -AUDITION(タイプロ)』最終審査!候補生とtimelesz圧巻のライブパフォーマンスについて語る!【Episode16感想 菊池風磨 佐藤勝利 松島聡】 『御上先生』最高の4話で傑作確定!ディベートは論破じゃない。現実を変える真の技術とは【4話感想】 『timelesz project -AUDITION(タイプロ)』キムタクがキムタクである理由とは!六次審査の今後について語る!【Episode15感想 菊池風磨 佐藤勝利 松島聡】 『御上先生』御上と槙野、裏で繋がってる?建前と本音に見える日本社会の縮図【3話感想】 『timelesz project -AUDITION(タイプロ)』涙の五次審査発表と今後のメンバーについて語り尽くす!【Episode14感想 菊池風磨 佐藤勝利 松島聡】 『timelesz project -AUDITION(タイプロ)』タイムレスメンバーのプロデュース力、チーム菊池メンバの魅力について語る!【Episode14感想 菊池風磨 佐藤勝利 松島聡】 『timelesz project -AUDITION(タイプロ)』最強の中間管理職!? 寺西くんに欠点はないのか問題勃発【Episode13感想 菊池風磨 佐藤勝利 松島聡】 『御上先生』価値観が揺さぶられる衝撃回!先入観の恐怖とバタフライエフェクト【2話感想】 『timelesz project -AUDITION(タイプロ)』ロイくん覚醒!「革命のDancing' night」で魅せた進化【Episode11-12感想 菊池風磨 佐藤勝利 松島聡】 『御上先生』革命的な社会派学園ドラマで面白すぎる!上級国民とエリート教育の未来とは?【1話感想】 『2025年冬アニメなに見る?』今季の注目アニメを紹介!これだけは絶対見るべき 『ホットスポット』今季No.1ドラマの予感?相変わらず最高なバカリズム脚本と不穏すぎる伏線の数々【1話感想】 『timelesz project -AUDITION(タイプロ)』timelesz加入メンバー大予想!四次審査通過者の魅力を語る!【Episode9-10座談会感想 菊池風磨 佐藤勝利 松島聡】 『2025年冬ドラマなに見る?』今季の注目ドラマを紹介!これだけは絶対見るべき【松坂桃李 バカリズム 香取慎吾 横浜流星】 『2024年コンテンツフリークス大賞 ~後編~』映えあるコンテンツフリークス大賞に輝いた作品とは! 『2024年コンテンツフリークス大賞 ~前編~』2024年のベストアニメ大賞に選ばれる作品は!? 『海に眠るダイヤモンド』孤独で悲痛な人生のその先に…朝子を想い続けた鉄平の生き様が切なくも美しい【最終回感想】 『timelesz project -AUDITION(タイプロ)』「死ぬ気でやれ」を体現!圧倒的完成度の原くんが見せるプロの覚悟【Episode7-8感想】 『海に眠るダイヤモンド』神木隆之介が流石に凄すぎないか?大爆発の現代パートと切ない愛の終わり【8話感想】 『海に眠るダイヤモンド』その斎藤工の濡らし方は間違ってるよ!英断と苦渋の狭間にゆれる端島の終焉【7話感想】 『timelesz project -AUDITION(タイプロ)』チームレッドが魅せた結束力!三次審査終了、新たな選抜メンバー誕生!【6話感想】 『海に眠るダイヤモンド』杉咲花と神木隆之介の演技がもはやプライベート映像?幸せの絶頂に残る一抹の不安【6話感想】 『timelesz project -AUDITION(タイプロ)』ついにNo.1 山根くん登場!佐藤勝利の厳しい視線が光る!【5話感想】 『海に眠るダイヤモンド』 いづみの正体がついに判明!労働者とエリートに生まれる分断と愛情、そして生まれる新たな謎【5話感想】 『さよならのつづき』物語・役者・景色の何もかもが美しい!心臓移植が結ぶ運命の糸とは【全話感想】 『海に眠るダイヤモンド』胸を打たれる「沈黙と許し」そして土屋太鳳の演技が凄すぎないか?【4話感想】 『timelesz project -AUDITION(タイプロ)』菊池風磨の一言が挑戦者を変える!アイドル文化の魅力を深掘り 『海に眠るダイヤモンド』朝子と鉄平のラスト可愛すぎない?天才的演技と脚本が織りなす極上ドラマ【3話感想】 『ダンダダン』オカルト×バトル×青春ラブコメ!?豪華声優陣が彩るアニメの魅力を解説 『海に眠るダイヤモンド』空も恋も大荒れ!複雑な恋愛模様に健気な賢将が可愛すぎる【2話感想】 『timelesz project -AUDITION(タイプロ)』問われる覚悟とアイドル性、そして目黒蓮の手紙に熱くなる二人 『チ。ー地球の運動についてー』タイトルに秘められた意味とは?作者から制作会社まで徹底解説! 『海に眠るダイヤモンド』みんな演技うますぎない?期待通りの大傑作について深堀り&いづみは誰か考察【1話感想】 『全領域異常解決室』オカルトとトリックのバランスが絶妙!ヒルコは結局いるのか?日本神話との繋がりを考察【1.2話感想考察 藤原竜也/広瀬アリス】 『2024年秋アニメなに見る?』今季の注目推しアニメ5選!おすすめ理由と期待度を合わせて紹介 『逃げ上手の若君』アニメ2期決定!がんばれ時行、鎌倉奪還のその日まで 『2024年秋ドラマなに見る?』今季の注目推しドラマ5選!おすすめ理由と期待度を合わせて紹介 『ボーイフレンド』LGBTQが描く恋愛リアリティショーの新境地!相手を理解し尊重する姿勢の大切さ 『海のはじまり』目黒蓮かっこよすぎない?そしてついに明かされる夏への水季の手紙 『海のはじまり』津野弥生大和の夏お助けシーンに大興奮!それぞれの成長と思い出の昇華 『海のはじまり』夏は悪くない?もう詰んでる?急激な環境の変化で生まれる海との亀裂 『逃げ上手の若君』時行が大興奮!吹雪が授けた必殺技「鬼心仏刀」でドS本性が明らかに! 『海のはじまり』弥生は何で元カレの実家に?ガチ回答する夏と厳しすぎる津野 『海のはじまり』海に選択を委ねる夏の行動は間違い?恵まれた環境の中で孤立していく父親 夏 『逃げ上手の若君』まるでロケット団?貞宗、助房の目耳コンビが最高すぎる! 『海のはじまり』水季が残した手紙の内容とは?円環する言葉が導く弥生の選択と夏の覚悟 『推しの子』舞台化決定!芸能お仕事アニメでわかるクリエイターの苦悩とは 『地面師たち』あのシーンがアドリブってマジ?大企業勤務の視点で事件を語る 『海のはじまり』恋のおしまい、水季と津野の本当の関係性とは? #100『海のはじまり』辛い7年を支えた津野の思いと池松壮亮の表現力に驚愕する二人 #99『海のはじまり』どちらの選択をしても、それはあなたの幸せのため #98『海のはじまり』弥生と水季の残酷な対比構造から見える身近な人間の大切さ #97『プラダを着た悪魔』実は元祖なろう系!?華やかなファッション業界の厳しい現実に挑む爽快物語 #96『逃げ上手の若君』まさかの衝撃グロ展開?圧巻の作画パターンについて語る! ポッドキャスターをたった5秒で喜ばせる方法を教えます #95『海のはじまり』人はいつ、どのように親になる?生方美玖が描く生と死 #94 番外編『2024年夏アニメ、夏ドラマ何見る?回』今季注目作品を一挙紹介! #93 番外編『コンテンツフリークス』24/1Q 現状分析&ポッドキャスト運営会議 #92『となりの妖怪さん』世界が反転する!?ラスト3話の衝撃展開に心揺さぶられる二人 #91『鬼滅の刃 柱稽古編』映画三部作決定!最高クオリティの産屋敷ボンバーに驚愕する二人 #90『怪獣8号』映画館でみたい!壮大なBGMが作り出すド迫力アニメを見逃すな! #89『桐島、部活やめるってよ』リアルすぎる友情模様から二人は高校時代に思いを馳せる【科学系ポッドキャストの日】 #88『おいハンサム2』小さな幸せの見つけ方とたい焼きの公平な分け方を知ってるかい? #87-2『アンメット』これがドラマ?もはや現実でしかない歴史的最高到達点 #87-1『アンメット』伝説のドラマ誕生!驚愕のラスト10分を見逃すな! #86『ダンジョン飯』チェンジリングで爆笑種族変化!センシの壮絶な過去が明らかに #85『となりの妖怪さん』明かされる次郎の過去、涙なしではいられない感動の物語 #84『鬼滅の刃 柱稽古編』漫画6コマがアニメ1話に!?柱と隊士の深掘りが最高すぎる! #83 番外編『コンテンツフリークスの公式ホームページが完成しました!他雑談回』 #82『怪獣8号』レノはすげぇ奴なんだ…!レノ伊春の最高なバディ戦に震えた二人 #81『ダンジョン飯』マルシルを襲った者の正体とは!西のエルフと黄金郷の謎に迫る! #80『おいハンサム2』人としての豊かさとは何か?誇張されすぎた愛すべきキャラクター達の魅力を語る #79『鬼滅の刃 柱稽古編』ファン待望の続編!アニオリシーンと映像の魅力を語る #78『となりの妖怪さん』人間と妖怪が共存する世界!のんびりほのぼの系かと思いきや… #77『アンメット』明日記憶がなくなるとしたらどう生きる?魅力的なキャラクターと最高の役者たち #76『怪獣8号』圧巻の音楽と特撮表現!超一流達が織りなす最高峰の作品を見逃すな #75『劇場版シティーハンター』 もはや本物の冴羽獠!肉体までも仕上がりが完璧な鈴木亮平に惚れるしかない #74『バーテンダー』優しい止まり木に癒されませんか?見ると必ずバーに行きたくなる! #73『ダンジョン飯』絵画の魔物の伏線回収!食育からシリアスへの急展開と新キャラの多さに驚く二人 #72 映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』青山剛昌ユニバース大集合!謎解きにラブコメに大忙しな超大作!【コラボ回】 #71 アニメ「俺だけレベルアップな件」システムは何を狙っている?未回収部分が多すぎて今後の展開が楽しみすぎる! #70 アニメ「ゆびさきと恋々」イケメンは全てを許される?逸臣と桜志の絡みに震える二人 #69 アニメ「ルプなな」完結感想回、これぞ最高の関係性!話せば話すほど出てくるアルノルトハインとリーシェの良さ【イドラジ (みな)さんコラボ回】 #68 アニメ「葬送のフリーレン」完結感想回、三次試験とこれまでの最高のシーン・キャラクターを語り尽くす【コラボ回】 #67 ドラマ「不適切にもほどがある!」完結感想回、昭和と令和の落としどころとは?伏線回収の最終回! #66 アニメ「薬屋のひとりごと」完結感想回、メイメイは何故泣いていた?羅漢と猫猫母を廻る悲しくも美しい結末 #65-2 番外編「2024年春アニメ、冬ドラマ何見る?回 」 #65-1 番外編「2024年春アニメ、春ドラマ何見る?回」ラインナップが豊作過ぎる問題勃発! #64 番外編「コンテンツフリークス」23/4Q 現状分析&ポッドキャスト運営会議 #63 映画「BLUE GIANT」感動が止まらない!JAZZで世界一を目指す熱い物語 #62 アニメ「葬送のフリーレン一級魔法使い選抜二次試験」複製体による最高のバトル演出!本気のキャラ達のかっこよさに惚れる #61 映画「魔女の宅急便」宮崎駿/スタジオジブリ作品に火をつけた不朽の名作【金曜ロードショー】 #60 アニメ「ダンジョン飯」実は究極の食育アニメ?癒しのキャラと美味しそうなご飯 #59 アニメ「ゆびさきと恋々」逸臣をどうしても好きになれない二人は桜志と心の幸せを願ってしまう #58 ドラマ「不適切にもほどがある!」市郎、純子を待ち受ける衝撃の運命が発覚!ジェンダー、ハラスメント、コンプライアンスの着地点とは #57 アニメ「ルプなな」タイトルのクセが強すぎる!今季おすすめの爽快なろう系アニメ #56 アニメ「薬屋のひとりごと」偶然か必然か…凄まじい伏線回収に震える衝撃の展開 #55 アニメ「俺だけレベルアップな件」もはや別人物!?レベルアップどころではないダークファンタジーアニメ #54 アニメ「葬送のフリーレン 一級魔法使い選抜一次試験」魅力的な新キャラが大量追加?大迫力のバトルシーンとゼーリエの真相が明らかに! #53 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」アレンジされた最高のゲーム音楽!老若男女が楽しめる傑作映画がここに #52 映画「ジョン・ウィック コンセクエンス」170分の超大作!キアヌ・リーブスが演じるアクション映画の最高峰 #51 ドラマ「不適切にもほどがある!」昭和表現はもはやファンタジー?宮藤官九郎が手掛ける傑作価値観コメディがここに #50 映画「ビューティフル・マインド」現実と幻覚の境目とは?天才数学者ジョン・ナッシュの世界【科学系ポッドキャストの日】 #49 アニメ「ゆびさきと恋々」主人公 逸臣は沼男確定?聴覚障害を持つ雪の恋路はどうなってしまうのか #48 アニメ「ダンジョン飯」魅力は飯テロだけじゃない?新感覚なダンジョン解釈と癒やしのキャラクター達 #47 Netflix「ポケモンコンシェルジュ」最近仕事で疲れてないですか?圧倒的な癒やしアニメが今ここに #46 番外編「24年冬アニメ、冬ドラマ何見る?&お便り紹介」 #45 映画「きっとうまくいく」学位や地位を目指すのはダメ?これをみればあなたもきっとうまくいく【名作映画シリーズ】 #44 アニメ「薬屋のひとりごと 第1クール終了」感想回、壬氏様はあざとすぎるヒロイン役?色彩表現の素晴らしさと全く靡かない"なろう系"主人公の猫猫 #43 アニメ「呪術廻戦 シーズン2終了」感想回、夏油の正体がついに判明?総監部から乙骨に下された命令とは #42 アニメ「葬送のフリーレン 第1クール終了」感想回、旅と恋の救世主ザインとシュタフェルの尊さ #41 映画「千と千尋の神隠し」湯婆婆は実は経営者のお手本?ジブリ作品を懐かしむ回【金曜ロードショー】 #40 ドラマ「いちばんすきな花」多様性を学ぶ最高の教科書?悩める4人が集うその先の世界とは #39 【番外編】2023年コンテンツフリークス大賞!番組内で語った中で最も良かったのは作品は? #38 Netflix「実写版 幽遊白書」 ワンピースに続く実写化成功作!これをみればきっと漫画が読みたくなる! #37 映画「ホームアローン」クリスマスの大定番!ケビンの攻撃能力高すぎ問題と感動の物語! #36 映画「首」これがリアル時代劇?北野武が描く暴力とBLと笑いが融合した不思議な世界がここに #番外編 「コンテンツフリークス」年末の現状分析&Podcast運営会議 #特別編 映画「マネー・ショート」リーマンショックとは何だった?知っていると思い込む無知の科学【科学系ポッドキャストの日】 #35 マーベル「ロキ シーズン2」ロキの成長が魅力的!厳しい決断を迫られたロキが選んだ道とは #34 映画「ノートルダムの鐘」子供には見せられないディズニー?差別と怪物を描いた異色の名作【金曜ロードショー】 #33 映画「ゴジラ-1.0」過去最高の体感型映画の誕生?日本最高峰の映像体験に震えた二人で語るゴジラ #32 アニメ「呪術廻戦 渋谷事変」宿儺復活!?最強の五条先生がついに…呪霊がもつ虎杖の記憶とは #31 アニメ「葬送のフリーレン 断頭台のアウラ編」タイトル回収の神回!?ついに明かされたフリーレンの過去 #30 ドラマ「いちばんすきな花」男女の間に友情は成立するのか?個性豊かな主人公4人の友情と愛情の物語 #29 アニメ「PLUTO」人間と人工知能に境界線はあるのか…愛情から生まれる憎悪の先にあるものとは? #28 アニメ 「進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)」エレンの決断は正しかった?地鳴らし後の世界の行き着く末は #27 映画「アバウト・タイム」過去に戻ってやり直すのは本当に幸せ?人生で大切な時間の過ごし方について【名作映画シリーズ】 #26 アニメ「薬屋のひとりごと」なろう系の集大成?猫猫の魅力と圧巻の映像表現について語る! #25 映画「私は確信する」未解決事件から見るバイアスの恐ろしさと正義中毒の科学【科学系ポッドキャストの日】 #24 映画「次元大介」ルパンの次元が実写化!冷たいくらいがちょうどいい?かっこいい大人の男とは #23-2 ドラマ「こっち向いてよ向井くん」幸せになれる恋愛、結婚ってなんだろう? #23-1 ドラマ「こっち向いてよ向井くん」男女の恋愛観のズレに刺されるアラサー男子たち #22 ドラマ「実写版ワンピース」実写化に成功したのは何故?魅力と原作ファンが気になった点に迫る #21 「コンテンツフリークス」に番組名が変わります!【番組リニューアルのお知らせ】 #20 アニメ「葬送のフリーレン」人の一生の儚さと大切な人との関わり方 #19 アニメ「スキップとローファー」眩しくて目をそらしてしまう青春の日々 #18 「LIGHTHOUSE」人生に飽きる悩みとドーパミンとセロトニンのバランス、LIGHTHOUSE感想【後半】 #17 「LIGHTHOUSE」多様性とは?若者はなぜ夢を持てない?【前半】 #16 「あなたは何問正解できる?蛙化現象クイズ!」【記事トーク】 #15「サッカーボールはなんで白黒?」【雑学回】 #14 アニメ「呪術廻戦 懐玉・玉折」を語る!最強に成った五条・夏油の選んだ道【コンテンツ回】 #13 「電波時計の電波はどこからでている?」【雑学回】 #12-2「20代後半の男女がするべきことってなんだろう?」【後半】【記事トーク】 #12-1「20代後半の男女がするべきことってなんだろう?」【前半】【記事トーク】 #11 「花火ってどうやって打ち上がる?」【雑学回】 #10「10回配信をした感想とデータ分析から見る今後のカラビナFMの進む道」【ポッドキャスト】 #9 「最近の美味しかった旅行ご飯とおすすめ調理法」【雑談回】 #8 「中古車業界の闇?車を買う時に調べて体験した知見を共有する」【ライフハック回】 #7 「軽井沢!栃木!北海道!行ってよかった旅行先はどこ?」【雑談回】 #6 「読めば人生が変わる?名著DIE WITH ZEROの魅力」【ライフハック回】 #5 「パーソナリティ2人は今までどんな趣味をしてきた?」【雑談回】 #4 アニメ「推しの子」は何が凄かったのか? #3「日本の老舗企業で働く2人が語るおっさんビジネス用語のリアル」【記事トーク】 #2「愛知県民が語る大好きなコメダ珈琲の魅力」【雑学回】 #1「初回なのでポッドキャストの魅力と出会いについて話してみる」【雑談回】