📖コンテンツフリークスの歩み
2023年
6月
みっくんが大学時代の友人・あっきーを誘い、ポッドキャスト番組 「カラビナFM」 をスタート!
当初は「お互いが気になる話題を持ち寄る雑談番組」として始動。


7月
初のコンテンツ回となる #4「アニメ『推しの子』は何が凄かったのか?」 を配信。
コンテンツについて語る楽しさに気付き、番組の方向性が少しずつ固まり始める。
▶ エピソードを聴く
8〜9月
初の分析回 #10「配信をした感想とデータ分析から見る今後のカラビナFMの進む道」 を配信。
コンテンツ回の再生数の伸びを受け、みっくんの頭の中に 「コンテンツフリークス構想」 が生まれる。
▶ エピソードを聴く
10月
アニメ 「葬送のフリーレン」回(#20) を配信。
現在もトップ5に入る人気エピソードに!
▶ エピソードを聴く
このタイミングで 番組リニューアルを発表。
「カラビナFM」から「コンテンツフリークス」へと改名!

11月
「科学系ポッドキャストの日」に初参加。
#25 映画『私は確信する』回 を配信。
科学系ポッドキャスト 「サイエントーク」 の大ファンであるみっくん&あっきー、大歓喜!
▶ エピソードを聴く
12月
「2023年コンテンツフリークス大賞」 を発表!
🏆 コンテンツフリークス大賞:「PLUTO」
🎖 みっくん賞:「私は確信する」
🎖 あっきー賞:「ゴジラ-1.0」
▶ エピソードを聴く
2023年は「コンテンツを語る楽しさ」に気付いた一年。
「コンテンツフリークス」の旅は、ここから本格的に始まる…!
2024年
1月
番組のクオリティ向上を目指し、さまざまな試みをスタート!
- BGMを追加
- ジングルを2種類作成
- オリジナルテーマソングを制作
▶ オリジナルテーマソング(フルサイズver)
2〜3月
🎉 50回配信を達成! 🎉
記念として アートワークをリニューアル!

4月
🎙 初のコラボ回を配信!
ゲストに 「平成男女のイドバタラジオ」 の”みな”さんを迎え、熱いトークを展開!
さらに、人気コンテンツの完結感想回を配信。
#68-69「葬送のフリーレン」「るぷナナ」完結感想回
▶ エピソードを聴く

5月
🎙 コラボ回を再び配信!
ゲストに 「ひよっこ研究者のさばいばる日記」 の”はち”さんを迎える。
#72「劇場版 名探偵コナン」完結感想回
▶ エピソードを聴く

6月
📢 コンテンツフリークスの公式ホームページを開設!
初期コンテンツとして 「トップページ」「プロフィール」「コンテンツフリークスの歩み」 を準備。

7月
🎉 Spotifyのフォロワー数が100人を突破!
📖 ブログページに新たに2記事を追加!
8月
🎉 YouTubeの登録者数が100人を突破!
さらに、「ポッドキャストランキング」 様の 「WEEKLY PICKUP!!」 に選出!
▶ 掲載記事を見る

9月
🎉 Spotifyのフォロワー数が150人を突破!
🎉 YouTubeの登録者数が300人を突破!
さらに、YouTubeに 初のショート動画を投稿!
AIを活用し、5分で作成可能なショート動画のフォーマット を確立。
▶ 公開済みショート動画(レイアウト調整中)

10月
🎉 YouTubeの登録者数が400人を突破!
いつもコンテンツフリークスを応援いただき、ありがとうございます!
11月
🎉 YouTubeの登録者数が600人を突破!
12月
「2024年コンテンツフリークス大賞」 を発表!
🏆 コンテンツフリークス大賞:「アンメット」
🎖 ドラマ賞:「海のはじまり」
🎖 ドラマキャスト大賞:「杉咲花」
🎖 アニメ賞:「葬送のフリーレン」
▶ エピソードを聴く 前編
▶ エピソードを聴く 後編
1年を振りかえる記事を投稿!
自分たちでも数字を見て驚いてしましました。
▶ 掲載記事を見る
2024年は「コンテンツを語る楽しさ」を痛感した一年。
「コンテンツフリークス」の旅は、これから大きく飛躍していく…!
2025年
1月
🎉 Spotifyのフォロワー数が200人を突破!
🎉 YouTubeの登録者数が700人を突破!
🎉 そして、 Spotify、ApplePodcast、YouTubeの総フォロワー数が1000人を突破!
番組開始時には想像もしていなかった数字です!ありがとうございます!
2〜3月
🎉 ApplePodcastのフォロワー数が150人を突破!
🎉 150回配信を達成! 🎉
総フォロワー数が1000人+150回配信記念としてアートワークをリニューアル!!
半年ほどアートワークを更新したいと思っていたので現状の理想を体現したものが完成して嬉しいです!どうですか?
